こんばんは。
学生の頃は数学専攻で、社会人になってからも数学が出来ると期待されているのですが、全く理解できておらず、すごく賢い同級生に答えを教えてもらって卒業した宇佐美です。

高校時代、正確には高校4年生(浪人生ともいう)だった頃、数学ばかり勉強していました。大学の数学にはついて行けなかったのですが、高校の数学に関しては、いろいろと思うところがあります。

というわけで、僕が個人的に思う、数学の成績を上げる方法をお伝えしたいと思います。

小学校、中学校、はたまた、高等学校でも、計算問題については反復練習をします。この流れが染み付いていると、受験数学も反復練習でなんとかなる、つまり解き方の暗記でなんとかなる、と思いがちですが、全く違っています。

数学の成績を上げるには、ゆっくりじっくり問題に取り組むことです。そして、良問に取り組むことです。良問がわからない人は、有名な国公立大学の入試問題と思ってもらえば間違いないかと思います。各種の受験予備校が出している有名国公立大学の問題集でも構いません。

では、ゆっくりじっくりとはどれくらいかと言いますと、僕は、本番には30分で解く問題を2時間かけて解いていました。ゆっくりじっくり、楽しんで集中して解くのです。きっと違った世界が見えてきます。